高尾山の紅葉は今が最高です

2016年11月20日 / 足立聖人の考察

許認可申請手続き専門の東京都府中市の行政書士あだち事務所の足立聖人です。

 

今日は業務とは関係ない事を書きます。

 

 

11月20日の日曜日、小学校6年生の娘と高尾山にハイキングに行ってきました。

 

前日に雨が降っていたので天気が心配でしたが、当日の朝はみごとに快晴。

 

京王線の電車の窓から富士山が見えたので、空が曇ることさえなければ高尾山山頂から富士山を拝むことができると期待が膨らみます。

 

この時期の高尾山は紅葉狩りの時期でもあり、ハイキング客が多いのは予想していましたが、京王線高尾山口の駅の改札から大渋滞が起こっていました。

 

高尾山口駅からケーブルカー清滝駅までの道も人、人、人の大渋滞でなかなか前に進むことができません。

 

やっと着いたケーブルカー清滝駅で、どのコースを通って高尾山山頂まで行くか考えました。

dsc_2019

一つは右に進む1号路、もう一つは左に進む稲荷山コース、もう一つはびわ滝を通る6号路の3つのコースのどのコースを通るかです。

 

6号路は途中に川の中を歩く場所があるので雨が降った翌日は危険と判断。1号路はほとんどの場所が舗装されているので、雨が降った翌日としては安全に行けると思ったのですが、コースの入り口からかなり多くの人が進んでいたので、雨で濡れた道ではありますが土の道の稲荷山コースを進むことに決めました。

 

稲荷山コースは山の脇を登って行くので、良い景色が見られる場所も多く、歩きながら眺める紅葉の景色ももきれいでした。

 

雨が降った翌日ということもあり、ところどころ地面が滑る場所がありましたが、コースの途中は大きな渋滞もなく何とか昼過ぎに高尾山山頂に到着しましたが、山頂に着いたときは富士山は霞んで残念ながら見ることができませんでした。

dsc_2022 dsc_2028

高尾山山頂で私と娘は持って行ったおにぎりを食べましたが、とにかく山頂も人が多く、そば屋などの店に入るのも行列ができていました。

 

山頂ではあまりゆっくりすることもなく、30分ほどで下ることにしましたが、下りは1号路で高尾山薬王院を通って帰ることにしました。

 

1号路を下っていくと山頂の手前から上りの列が大渋滞。あの列の中にいると山頂まで何分かかるのか想像もつきません。

 

上りのコースに1号路ではなく稲荷山コースを選んだのはことは大正解だと思いました。

 

高尾山薬王院、たこ杉を通ってケーブルカー高尾山駅が近づくと、また大渋滞。1号路を上る人と下る人、そしてケーブルカー乗り場へ向かう人が交差してなかなか前に進めません。

 

なんとかエコーリフト乗り場まできたものの、エコーリフトの待ち時間がなんと1時間。1時間あれば歩いて山麓駅まで行けるでしょう。

 

本来はエコーリフト乗り場からリフトに乗って山麓駅まで行く予定でしたが、続けて1号路を歩いて下ることにしました。

 

1号路のエコーリフト乗り場から下は上ったことはあるものの下ったのは初めてですが、思っていたより坂道が急に感じました。

 

清滝駅まで来たことろで時間は3時。帰りに酒まんじゅうを買って娘と二人で食べました。

dsc_2027

娘にとっても良い思い出になると良いのですが。

 

高尾山に登るのは今年の4月以来半年ぶりで脚がとても疲れましたが、山頂は景色も良くいい運動になりました。

dsc_2024

 

高尾山は小学校の遠足の行き先にもなり、日帰りでハイキングするにはとても行きやすいところだと思いますし、山頂までの往復がキツイようであればケーブルやエコーリフトに乗って距離を約半分に減らすこともできます。

 

この1、2週間が紅葉を見るには良い時期だと思いますので、興味のある方はぜひ高尾山に行ってみてくださいね。

 

 

主な取扱い業務

電気用品安全法に関する手続き・ご相談  建設業許可申請・業種追加・更新手続き  電気工事業登録・開業手続き

太陽光発電設備設置・農地転用許可申請  外国人の在留許可申請手続き  民泊・旅館業許可申請手続き

 

お問合せは ☎042-306-9915まで。

Comments are closed.

お問合せ電話番号

☎042-306-9915

お問合せメールアドレス

info@adachioffice.com

(コピーしてメールの宛先に貼付けて下さい)

お問合せフォーム

取扱い業務

ソーシャルメディア

TOPへ戻る